https://news.yahoo.co.jp/articles/73799e3e1e547ceb89dbc6ca53363dd6c8f41309
政府の新型コロナウイルス対策で約8000万枚の大量在庫が問題になった布製「アベノマスク」について、
配布希望の殺到により、配送料が10億円に上るとの試算があることが1日、政府関係者への取材で分かった。
配布せずに全て廃棄した場合は6000万円程度の費用で済んだとみられる。
政府関係者は「日本人的な感覚では『廃棄の方が安いから捨てよう』とはならない。
ちゃんと使ってもらえれば経済効果もある」と主張。一方で、厚生労働省の担当課は
「精査中で具体的な配送料の全体額はまだ分からない」としている。
厚労省によると、配布希望は1月28日までに約37万件あり、応募枚数は推計2億8000万枚分以上。
全希望者に行き届くよう枚数を調整するという。国の委託を受けた民間業者が3月から順次配送する。
前スレ
http://asahi./test/read.cgi/newsplus/1643769043/
1が建った時刻:2022/02/02(水) 11:30:43.64
政治
【悲報】神奈川県、陽性患者に対する対応が酷すぎる!!
県内にまん延防止等重点措置が適用されてから28日で1週間、県内では、過去最多となる6469人に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
感染が確認されたのは、横浜市で2378人のほか、いずれも最多となる川崎市で2091人、県管轄の保健福祉事務所管内で949人など、県内あわせて過去最多を更新する6469人です。
新規感染者は、1週間前より3060人増え、28日までの1週間の平均は一日あたりおよそ4832人となりました。また60代から90代の男女あわせて3人の死亡が確認されています。
一方、県内で28日午前9時に始まった「自主療養」について、県は、午後3時時点で183件の登録があったと発表しました。
「自主療養」は主に基礎疾患のない6歳から49歳が、無料の検査施設やキットなどで陽性が判明した際に、医療機関を受診せずに自宅療養を始める制度で、新規感染者数には計上されないということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4103a1b5399f4f248e72355061c2b189aa93f929
次々「ごめんなさい」 雇用調整助成金不正受給の自主返還増加
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、雇用を守るため支給額が急増している「雇用調整助成金(雇調金)」について、自ら不正を労働局に申告し、自主返還する企業が相次いでいる。大手旅行代理店などの不正受給発覚や、国会議員事務所の受給が社会問題となったことが要因とみられる。
「昨年11月ごろから『雇調金を返します。ごめんなさい』という企業からの連絡が増えた。調べてみると全て不正受給だった」。神奈川労働局の担当者はこう明*。厚生労働省によると、雇調金の支給総額は1月21日時点で、5兆2563億円に達した。うち不正受給は昨年末時点で261件で、総額32億円に上る。自主返還した詳細な件数は不明だが、毎日新聞が宮城や埼玉、東京など各地の労働局に取材したところ、数百万から数千万円を「不正受給した」と返還するケースが増えているという。
理由の一つとして考えられるのは、厚労省が不正受給の摘発に力を入れていることだ。…(以下有料版で,残り751文字)
毎日新聞 2022/1/27 18:00(最終更新 1/27 18:00) 有料記事 1153文字
https://mainichi.jp/articles/20220127/k00/00m/040/122000c?cx_testId=121&cx_testVariant=cx_2&cx_artPos=10#cxrecs_s
全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が28日から
神奈川県は26日、医師の診断と確定検査を経ず、抗原検査キットなどで新型コロナウイルスの感染を自分で判断して療養する「自主療養」を28日から始めることを決めた。自主療養者には無料通信アプリ「LINE」などで県から安否確認の連絡はあるが、健康管理や食事の調達は自己責任になる。県によると、全国で初めての取り組み。
黒岩祐治知事は「自主療養は強制ではない」としつつ、「病床が逼迫する前に対応を急いだ」と述べた。(志村彰太)
東京新聞 2022年1月26日 22時12分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/156581
【開戦前夜】NATO 東部の配備強化へ
をとりつつある。NATOは軍事援助や共同演習でウクライナを支援している。 アメリカはウクライナとロシアとの間の緊張緩和を図るため、2021年12月7日および同年12月30日にオンラインによる首脳会談を実施。2022年1月10日にジュネーブでウクライナ情勢や旧ソビエト連邦諸国とNATOとの関係構築を制 31キロバイト (4,240 語) - 2022年1月8日 (土) 02:02 |
NATOによるとデンマーク、スペイン、フランス、オランダがこれまでのところ欧州東部に兵士、戦闘機、軍艦などを派遣する計画があるか、派遣を検討。ウクライナはポーランド、スロバキア、ハンガリー、ルーマニアのNATO4カ国と国境を接している。
緊張が高まる中、米国務省は23日、在ウクライナ大使館職員の家族に出国を命じたと発表。米政府職員の自主的な出国を認めたほか、米国民も直ちに国外退避を検討すべきと表明した。
これに続き英国も在ウクライナ大使館のスタッフの一部とその家族を退避させていると明らかにした。
こうした中、ロシア大統領府のペスコフ報道官は西側諸国の「ヒステリー」を非難。NATOの軍増強などの動きで緊張が高まっているとし、「ロシアの行動の結果、このような事態に陥っているのではない。NATOと米国による行動でこうしたこと起きている」と批判した。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2JY23W
山梨県 コロナ感染者への対応が凄い!!
山梨県 コロナ感染者への対応が凄い!!
- NO.10147205 2022/01/24 18:58
ワクチン未接種者に外出自粛を緊急要請…自宅療養なら1人3万円給付 - 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、山梨県の長崎知事は23日、臨時記者会見を開き、ワクチン未接種者に不要不急の外出・移動の自粛を求めるほか、事業者に在宅勤務や時差出勤、学校にオンライン授業を推奨することなどを緊急要請した。感染の当初から自宅で療養する「ホームケア」の利用者には1人3万円を給付する。
知事はオミクロン株の特性について、「感染力の強さに反して重症化リスクは比較的小さい」との認識を示した。医療機関で重症者や重症化リスクの高い患者に対処するため、軽症や無症状の人には積極的に自宅で療養してもらうとした。
このため、ホームケア利用者に1人3万円、宿泊療養施設を退所した後の自宅療養者に1人1万5000円を支給する。経費計9億8200万円は23日付で専決処分した。
ホームケアは、無症状・軽症で基礎疾患のない人のうち、「40歳未満」を対象としていたが、専門家から「重症化リスクが低い」と判断された「40歳以上60歳未満でワクチン2回接種済み」も加えた。
ワクチン未接種者への外出自粛などの要請は、新型インフルエンザ対策特別措置法に基づくもので、期限は2月13日まで。
【日時】2022年01月24日 13:02
【ソース】読売新聞
【関連掲示板】